〜3人目は男女産み分け奮闘記〜
                             
  ☆基礎体温では排卵日を特定しにくい方、必見です♪     


menu

産み分け法の基本


産み分け奮闘記
(管理人の場合)



参考図書・参考サイト


リンク


便利グッズ



recommend



基礎体温をネットで管理   重要なのは引っ張りテスト 排卵検査薬で排卵日を見極める
産婦人科に相談 総合的に排卵日2日前を予想する ピンクゼリー  頸管粘液の分泌量

産み分けのその後


重要なのは引っ張りテスト

私の場合、排卵日の特定は、この引っ張りテストと排卵検査薬に頼っています。
生理が終わって、少し頸管粘液が出はじめたら、わくわくしてきます^m^
ティッシュに付いたときや、下着に付いたときにはもちろん、夜、お風呂に入る前には子宮頸部の
頸管粘液を引っ張りテストしています。(詳しくは頸管粘液測定法(引っ張りテスト)をご覧ください。)

よく行き来する場所に表を貼っておき、細かく記入していきます。私はキッチンの冷蔵庫にペタッと貼ってます。
月経周期と日付、メモの欄を設けた簡単な表をエクセルで作成し、生理が始まった日から
次の生理が始まる前日までの記録をまとめています。サラサラっと手書きして
時間のあるときに、ウーマンコムの基礎体温表の日記の欄に打ち込みます。

私の場合、生理が終わって2日目あたりから「にねばりけがあり不透明で、指の間でほとんど伸びない」
ベタベタしたおりものが出ます。そんな感じのおりものが5日ほど続くと、急に半透明のとろ〜りネバネバとした
ものに変わり、3cm〜5cm程度伸びるようになります。その後はガラッと様子が変わり
ベタベタした不透明なおりものになります。

本やネットで書かれているよりも、私の場合は量が少なく、伸びも短いのですが
これを続けていくと、自分のタイプがわかるようになり、排卵日も特定しやすくなりました。
生理が終わって最初の卵白状のおりものが伸びがいいんです。
その日から3日後が排卵日。排卵検査薬では、薄っすらよりもちょっと濃くなってきた頃が、
だいたい排卵日3日前だということがわかってきました。

わかりにくいですが、排卵検査薬の反応の移り変わりと頸管粘液の様子をのせました。こちらからどうぞ!


                                                         1